GO TOトラベルにつきましてのご案内
GO TOトラベルにつきまして、多くのお客様よりお問い合わせをいただいております。
現時点での不二ホテル宿泊でGO TOトラベル事業の対象となっておりますプランは「楽天トラベル」さまからのご予約のみとなっております。
お電話での直接予約は現時点では対象外となっております。
当旅館は日帰りのお客様のお受け入れもしており、不特定多数のお客様がお見えになる宿という特徴がございます。
GO TOトラベルの申請をいたしますと日帰り入浴のお客様へのご本人確認と検温も必須になります。
基本的な感染予防策(マスクや消毒、従業員の感染予防対策など)は行っておりますがそれ以上の管理が難しいと感じ、事業参加を迷っておりました経緯もありまずは楽天トラベルさまへお出ししているお部屋のみを対象とすることにいたしました。
お電話でのご予約をご検討くださっておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
ご不明な点等ございましたらお気軽におといあわせくださいませ。
-
お知らせ
関連記事
連休と週末のお休み期間中、多くのお客様に温泉をご利用いただいております。 不二ホテルでは感染予防のため、ご本人様確認のためのご記入と検温を実施しております。 ご利用のお客様にはいつも快くご協力いただき本当にありがたく存じます。 明日の日曜日(25日)も通常営業いたします。 時間によってはご利用が集中し混雑する可能性もご …
11月26日(月)・27日(日)は、不二ホテルの定休日となります。 定休日の2日間は、下記の通りホテル前ゆざわばしの工事のため、通行止めとなります。ご注意下さい。 また、国道よりの入り口『柴田架道橋』の先でも、水道工事のため通行止めがあります。 ありがたいことに、定休日を配慮してくださり工事を行ってくださいます。なにと …
本日は朝より遠くの山が白く霞んでおりました。予報通り雪なんだなあと思っているうちに、不二ホテル周辺も雪が降り始め、本格的な降りになってきました。 基本的に雪は殆ど降らない地域なので、何の準備もしておらず内心少々慌てております。 ご利用をご予定されていらっしゃるお客様は十分注意してお越しくださいませ。。。 1月の日帰りラ …
不二ホテル11月の定休日は 11月27日(月)・28日(火)となります。 定休日前日26日の日帰り温泉営業終了後より館内メンテナンスに入りますので26日(日)のご宿泊は承っておりませんのでご注意ください。 昨日横須賀からおいでくださいました皆様、この度はご宿泊いただきありがとうございました!玄関での記念撮影時にちゃっか …
先日お知らせいたしました国道300号線の全面通行止めが解除されたので久しぶりに本栖湖を眺めに行ってみました! 途中2箇所の片側交互通行となっておりましたが、通常時の所要時間とはさほど変わらず到着できました。沢山の工事関係の方々が作業しておられ、本当にありがたいと思いました。 富士山も本栖湖もとっても綺麗で素晴らしかった …
今日より2月。 新しい年となりもう1か月が過ぎてしまったことに本当に驚いています。 先日より告知させていただいておりました宿泊料金の改定を本日、2月1日より予定通り実施いたしました。 1月中にご予約くださるお客様にはお問い合わせの都度お電話口にて料金の変更をご説明させていただいておりましたが本日より公式ホームページの方 …
急な機械故障の為、 本日11月5日(日)・明日11月6日(月) を臨時休館とさせていただきます。修理の進行状況により休館が延長となる場合もございます。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。 大変申し訳ございません。 営業に関するお問い合わせは、0556-36-0219へお願い致し …
いよいよ春が到来いたしました! 今年は油断していましたらシダレザクラは咲いてしまい、いざ撮影!と思ったら雨が続き花が散る・・という何とも情けない状況となってしまいました。 まだまだ心配は完全払拭とはいかず、様々なお知らせや季節のお便り・ご挨拶など控えてみたりしておりましたが・・。 これから少しずつ春のお便りを少しでもお …
いよいよ梅雨も明け夏本番となってまいりました。 そして子供たちの夏休みシーズンも到来です。 新型コロナウイルス感染症の影響により、外出にも大変敏感になっておられるかと思います。 不二ホテルでも年度初めに臨時休館したとき以上の感染者数が伝えられるたびに、営業に関してどうしたものか悩む毎日なのですが、感染予防対策を行いなが …
5月11日・12日、不二ホテルにおいて『ピラティス体験会』を開催しました! 当ホテル館主主催の初めてのイベントでしたが多くの皆様にご参加いただきました! 『とっても楽しかったです!是非継続してレッスンをお願いします。母は早くやって欲しいと言っております(親子様でご参加いただきました!お母様は80代でいらっしゃいます)』 …